記事一覧

最強の潜水蛙“MR-Gフロッグマン”の限定モデルは70万円超え! 初期カラーをまとったギア感マシマシの見た目がたまらない

最強の潜水蛙“MR-Gフロッグマン”の限定モデルは70万円超え! 初期カラーをまとったギア感マシマシの見た目がたまらない

G-SHOCKから、2023年4月に発売されたメタル仕様の耐衝撃ダイバーズウオッチ“MR-Gフロッグマン”こと「MRG-BF1000R」の限定モデルが登場。フロッグマン初のカラーモデルを彷彿とさせる鮮やかなイエローを纏った「MRG-BF1000E」(77万円、消費税込)は世界限定700本で7月7日より発売予定です。
●フロッグマン初期カラーのビビッドなイエローを大胆に採用
 G-SHOCK40周年とフロッグマン30周年のダブルアニバーサリーに登場するのは、独特な左右非対称デザインをメタルで再現した技術と造形美、そして約60万という価格でも話題となった“MR-Gフロッグマン”の限定カラー。
 ブラックとブルーを基調にした精悍な佇まいの「MRG-BF1000R」とは違い、今回登場する限定カラーの「MRG-BF1000E」は、バンドやインデックなど随所に晴れやかなイエローをあしらったアクティブな色合いが印象的。
 G-SHOCKの中でも人気の高いイエローは、フロッグマン初のカラーモデルとなる1994年登場の初代フロッグマンの夏季限定モデル「DW-6300-9」でも採用された、まさにアニバーサリーモデルにふさわしいカラーです。
 りゅうずやボタン、ビスにはガッシリとしたメタルの質感が伝わるゴールドIPを採用し高級感のある装いに。「MRG-BF1000R」で注目されたサファイアガラスのケースバックにもゴールドの蒸着を採用しています。
 ちなみに、潜水カエルの描かれたケースバックは通常モデルと異なり、「FRPGMAN 30TH」「G-SHOCK 40TH」の文字が記された特別仕様です。

●付属のメタルバンドに付け替えることでガラっと印象がチェンジ
 イエローのデュラソフト(フッ素ラバー)バンド以外に、重厚感のあるメタルバンドが付属し、2パターンの装いができるのもこのスーパーコピー時計N級 代引きの魅力。イエローバンドを躊躇してしまうような少しかしこまったシーンや服装でも、落ち着いた印象のメタルバンドなら対応することができます。
 なお、メタルバンドはケースと同様に、各コマに耐摩耗性にすぐれた深層硬化処理とDLCコーティングを施してから組み上げを行っており、手間を惜しまない丁寧な処理によって上質感のある仕上がりに。
 なお、バンドの脱着は簡単で、ラグの裏面にあるボタンを押しながらサイドのピンを外すだけで交換することが可能。海水に入った後や汚れてしまった場合でもすぐにバンドを取り外すことができ、メンテナンス性にもすぐれています。
 機能面では、潜水時間と水面休息時間を確認することができる“ダイブモード”や、ダイビングスポットの潮汐情報と現地時刻がわかる“タイドグラフモード”を搭載。ダイブモードの際は、時分針が1本に重なって動くことで、潜水時間の経過が見やすくなる工夫も凝らされています。
 全世界700本限定、7月7日発売、77万円と、ダブルアニバーサリーにちなんだかのように“7”尽くしで(G-SHOCK30周年とフロッグマン40周年の3と4を足して7)、縁起もよさそうな限定フロッグマン。77万円という価格でも欲しがる人は多そうです。
●製品仕様
・価格(消費税込):77万円
・ケースサイズ:56.0×49.7×18.6mm
・重さ:約132g
・ケース素材:チタン(DLC処理、深層硬化処理)
・バンド素材:デュラソフトバンド(フッ素ラバー)、メタルバンド(DLC処理、深層硬化処理)
・使用電源:タフソーラー(ソーラー充電システム)
・連続駆動時間:機能使用で約5ヵ月、パワーセービング状態で約29ヵ月(いずれもフル充電時からソーラー発電無しの場合)
・防水性:ISO規格200m潜水用防水