投資事例
神戸市須磨区一棟マンション

所在地 | 神戸市須磨区白川台 |
---|---|
交通 | 神戸市営地下鉄『名谷駅』バス停徒歩2分 |
土地 | 539.26㎡(約163.12坪) |
建物 | 961.86㎡(約290.96坪) |
構造 | RC造5階建 |
築年 | 昭和51年11月(平成22年大規模修繕、平成29年外壁防水塗装工事) |
年間収入 | 1132.8万円 |
表面利回り | 14.16% |
総戸数 | 1LDK×15戸、2DK×3戸、駐車場10台 |
物件価格+諸費用 | 8000万円 +諸費用600万円 |
---|---|
自己資金(E) | 1100万円 |
ローン借入(LB) | 7,500万円 |
投資総額(E+LB) | 8,600万円 |
総潜在収入(GPI) | 11,328,000円 |
実効総収入(EGI) | 10,760,000円 |
▲運営費(Opex) | 3,250,000円 |
営業純利益(NOI) | 7,510,000円 |
▲年間借入返済額 (ADS) |
5,453,000円 |
税引前キャッシュフロー (BTCF) |
2,057,000円 |
総収益率 (FCR=NOI÷(E+LB)) |
8.7% |
自己資金配当率 (CCR=BTCF÷E) |
18.7% |
自己資金回収年数 (PB=E÷BTCF) |
5.34年 |
ローン返済余力率 (DCR=NOI÷ADS) |
1.37 |
尼崎市マンション

所在地 | 尼崎市東七松町 |
---|---|
交通 | JR「立花」駅徒歩11分 |
土地 | 163.32㎡ |
建物 | 385.12㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造4階建 |
築年 | 平成1年3月新築 |
年間収入 | 813.6万円 |
表面利回り | 9.04% |
総戸数 | 2DK×10戸 駐車場×2台 |
物件価格+諸費用 | 9,000万円 +諸費用680万円 |
---|---|
自己資金(E) | 2,180万円 |
ローン借入(LB) | 7,500万円 |
投資総額(E+LB) | 9,680万円 |
総潜在収入(GPI) | 8,136,000円 |
実効総収入(EGI) | 7,730,000円 |
▲運営費(Opex) | 705,000円 |
営業純利益(NOI) | 7,025,000円 |
▲年間借入返済額 (ADS) |
4,001,000円 |
税引前キャッシュフロー (BTCF) |
3,024,000円 |
総収益率 (FCR=NOI÷(E+LB)) |
7.26% |
自己資金配当率 (CCR=BTCF÷E) |
13.87% |
自己資金回収年数 (PB=E÷BTCF) |
7.21年 |
ローン返済余力率 (DCR=NOI÷ADS) |
1.75 |
1室当たり約35㎡~約40㎡の2DKで占める10世帯のRC賃貸マンション。
単身者から新婚さん・ファミリー層まで幅広い世帯ニーズに対応できる間取りです。
外壁塗装・屋上防水・鉄部塗装を施工しており、当面費用が掛からないのが魅力です。
某地方銀行にて、融資期間21年、金利1%前半と好条件で資金調達ができました。
神戸市西区伊川谷マンション

所在地 | 神戸市西区伊川谷町 |
---|---|
交通 | 神戸市営地下鉄山手線「伊川谷」駅バス10分 |
土地 | 595.86㎡ |
建物 | 792.47㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート造5階建 |
築年 | 平成2年4月新築 |
年間収入 | 1,584万円 |
表面利回り | 11.47% |
総戸数 | 1K×34戸 3LDK×1戸 駐車場×2台 |
物件価格+諸費用 | 13,800万円 +諸費用諸費用1,000万円 |
---|---|
自己資金(E) | 3,000万円 |
ローン借入(LB) | 11,800万円 |
投資総額(E+LB) | 14,800万円 |
総潜在収入(GPI) | 15,480,000円 |
実効総収入(EGI) | 13,932,000円 |
▲運営費(Opex) | 2,322,000円 |
営業純利益(NOI) | 11,610,000円 |
▲年間借入返済額 (ADS) |
7,030,000円 |
税引前キャッシュフロー (BTCF) |
4,580,000円 |
総収益率 (FCR=NOI÷(E+LB)) |
7.84% |
自己資金配当率 (CCR=BTCF÷E) |
15.26% |
自己資金回収年数 (PB=E÷BTCF) |
6.55年 |
ローン返済余力率 (DCR=NOI÷ADS) |
1.65 |
この物件は某大学キャンパスより徒歩1分の立地にあり、賃貸需要が見込める立地でした。また、全室セパレートタイプのお部屋で賃貸募集で競争力の高い物件でした。
融資条件は都市銀行にて、低金利且つ返済期間20年で、キャッシュフローも潤沢に確保出来ていました。
オーナー様には4年間保有していただき、無事にEXIT(利益確定のための売却)を迎えることができました。
神戸市東灘区マンション

所在地 | 神戸市東灘区深江南町 |
---|---|
交通 | 阪神「芦屋」駅徒歩9分 |
土地 | 226.18㎡ |
建物 | 324.19㎡ |
構造 | 鉄骨造3階建 |
築年 | 平成18年12月新築 |
年間収入 | 764.4万円 |
表面利回り | 8.22% |
総戸数 | 1DK×9戸 駐車場×2台 |
物件価格+諸費用 | 9,300万円 +諸費用700万円 |
---|---|
自己資金(E) | 1,500万円 |
ローン借入(LB) | 8,500万円 |
投資総額(E+LB) | 10,000万円 |
総潜在収入(GPI) | 7,644,000円 |
実効総収入(EGI) | 7,261,000円 |
▲運営費(Opex) | 701,000円 |
営業純利益(NOI) | 6,560,000円 |
▲年間借入返済額 (ADS) |
4,320,000円 |
税引前キャッシュフロー (BTCF) |
2,240,000円 |
総収益率 (FCR=NOI÷(E+LB)) |
6.56% |
自己資金配当率 (CCR=BTCF÷E) |
14.93% |
自己資金回収年数 (PB=E÷BTCF) |
6.69年 |
ローン返済余力率 (DCR=NOI÷ADS) |
1.52 |
人気の神戸市東灘区エリアにて特急停車駅『阪神芦屋駅』より平坦な道のり徒歩9分の立地です。
戸当たり30㎡~33㎡の1DK、全戸角部屋、設備のグレードも高く、稼動率の高い物件です。
築浅の人気エリア物件ですので、物件単体での総収益率FCRは6.56%と低めですが、適切な銀行借入(正のレバレッジ効果)により自己資金配当率は14.93%と格段に上がっております。
本物件は建物の築年数が相当年数経過しておりますが、過去の大規模修繕により、当面の大規模修繕費用が不要である事が魅力と言えます。
平成22年に約2,000万円をかけて大規模改修(11戸にユニットバス新設、キッチン交換、給排水管ガス電気設備を全面交換、トイレ洋式に変更、クローゼット新設)
平成29年に約1,200万円の大規模修繕(外壁全面塗装、屋上防水、鉄部塗装、共用廊下シート張り等)
住居部分は各戸共に38㎡~55㎡で、常時稼働率の高い物件です。。
融資は、地元の信用組合より返済期間20年・金利4%にて調達できました。